目次
すんげーふんわりした表現で同情するわ、千葉民
2ch.sc@競馬 | ログ速
【東電】千葉の停電おおむね2週間以内に復旧予定【速報】 に関するツイート

@kumagai_chiba
21 時間
全力で復旧作業を行っている東京電力および協力会社の後方支援のため、作業員向け宿泊所・休憩施設として千葉市が所有する千葉サイクル会館(千葉競輪出場選手用の宿泊施設)を24時間提供することとしました。大浴場や洗濯機も備えています。
まだまだ復旧作業は続きます。良い状態で作業を!

@shiikazuo
9月13日
台風による大規模停電の原因として、東電が送電や配電設備への投資を減らしたため(91年・9千億円→15年・2千億円)、電柱などが老朽化し倒壊を増やした可能性が指摘されている。
ここにも原発事故の歪みが現れている。
今は復旧最優先ですが、今後、きちんとただしていかなければなりません。

@kumagai_chiba
19 時間
千葉市内は大幅に復旧してきましたが、白旗2丁目のように市街地でも局所的に停電地域があります。東電に何度も要請・確認をして、ようやく高圧線の関係で復旧にかなり日数を要することが判明。最初から地域や市にその旨を伝えてくれれば対応はできたので、以後このようなことがないよう注意しました。

@pinpinkiri
7 時間
千葉の停電で経産省がやっと対策本部をつくりました。今回の復旧の大幅遅れ。東電任せにしていたことにも原因があると思います。初動の遅れは、内閣改造と重なったことも影響したか。後日検証が必要だと思いますが、とにかく今は復旧に全力を。 mainichi.jp/articles/20190…

@nhk_seikatsu
12 時間
千葉県の停電 依然16万戸余り
台風15号の影響で千葉県では依然としておよそ16万8100戸で大規模な停電が続いています。13日は6万7000戸余りの停電が復旧しましたが作業は大きく遅れています。東電は南房総市や館山市などは今月27日までにおおむね復旧すると見込んでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

@tanutinn
15 時間
千葉県の停電復旧見通し(東電)NHKから pic.twitter.com/xZIpT4Rrjy

@kikko_no_blog
22 時間
すごいな千葉県知事の森田健作、自分は3日もスルーしてたくせに、東電の作業員に「不眠不休で作業しろ」とか言い出したぞ。さすがは自分が代表をつとめる自民党支部で受けた企業献金1億5000万円を自分が代表をつとめる事務所に迂回させてポケットに入れた「自作自演の三流役者」だな。

@OfficialTEPCO
14 分
■お知らせ■
当社サービスエリア内の9月14日12時時点での停電軒数は約150,800軒です。
停電によりご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
引き続き、鋭意復旧に努めてまいります。
<停電情報>
twme.jp/TEPC/01Xc

@OfficialTEPCO
14 時間
■お知らせ■
停電により、皆さまには大変ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 現在、他の電力会社からのご協力もいただき、鋭意復旧作業をすすめております。 pic.twitter.com/FvJCtppGpY

@kazu10233147
24 時間
森田千葉県知事、自然との闘い、想定どおりにはいかない。
何寝言を言っているんだ。当該の市町から報告がなかったからと何日も何も対策をうたなかったのに。昨日は東電のせいにし、今日は、自然のせいにする。 pic.twitter.com/QvBOx4NMob

@ikedanob
40 分
同じようなコメントがたくさん来るが、これは去年の話。トリチウム以外の核種も残っているが、これもゼロにする必要はない。環境基準以下に薄めて流せばいい。原子力規制委員会も認めているが、東電が方針を決めていない。 twitter.com/sora__miru/sta…

@dappeodon
13 時間
東電可哀想だな。
記者会見見たよ。
上がってくる情報、他人の情報ばかりに執着して質問狭め。自分がそんな事されたらどんな気分になる?
都内から見つめてないで現実を調べに行けよ。
これで作業車通れるか?
場所:君津市奥米 pic.twitter.com/BDCHgc9WqS

@kongochi
13 時間
今になってこんなに酷かったという報道ばかり。組閣にかまけて災害対策本部の設置をしなかった事が最大の失敗だろう。本部設置されれば先ずは状況確認。役所も東電もピリッとしたろうよ。その間に特養ホームで人命が失われている。政府の無策で見殺しにされたのだ。

@fedoronsen
9月13日
凄いね
安倍さんも。
ズタズタになってしまった千葉を
3日も4日もほったらかしにしておいて
今頃になって「待ったなし」
どうせやることと言えば
関係部局と東電に対して
全力で復旧に当たるよう「指示」するだけじゃん
それも全て官僚の振り付け通りに
あなた自身は何をするんだ?
ゴミでも拾え twitter.com/syouwaoyaji/st…

@hosakanobuto
14 時間
もう許しがたい発言が飛び出した。
➡️田中和徳復興相(70)は13日の閣議後会見で、東京電力福島第一原発事故の自主避難者について、「復興庁は担当の役所ではない」と発言した。
asahi.com/articles/ASM9F…

@kentaoki
9月13日
千葉の停電
地図にするならこうだろ
千葉県の世帯数のデータ(国調ベース)と,東電の停電戸数(契約数ベース)のズレがあって,多少変なところはあるが許してくれ.
半島先端部の被害が極めて深刻なのが良くわかる.
長柄町,芝山町,多古町はなんだろう・・・ pic.twitter.com/b4gJRkJt7r
@hari952624
15 時間
うわーん!!
電気が点いた!!!
東電さんありがとう
全国から応援に来てくださってる技術者の皆さんありがとう
どこのだれとも知らないはずの私を毎日気遣ってくれたツイ友の皆さんありがとう
ほんとにほんとにありがとう

@kikko_no_blog
7 時間
東電が千葉県の広域停電に関して「復旧には2週間かかる。一部地域はそれ以上かかる」と発表しました。それなら、これまでの「明日までに復旧」や「2日後までに復旧」という発表は何だったのでしょうか?現場を視察せずに適当に言っていたとしか思えません。まずは「正確な情報」が大切なのでは?

@Kashiken_N
2 時間
今回ばかりは東電を責めるのは間違ってると思う。東電ってワードだけで過剰反応する輩の多いことよ。

@kksugaya
23 時間
えっ?何でテレビでは、千葉県の災害復旧の遅れが「東電悪い」になってるの?東電は台風が抜けた10日から復旧作業してるよ。東電・関電工・協力会社の作業員さん達がかき集められて全力で千葉県中を駆け回っている。中には宿がなくて車中泊・食料現地調達の人達もいるとか。
おすすめ記事一覧
- 恋愛運がぐんぐん上がる!今日から出来る、カンタン恋愛占いレッスンDVD
- オリジナルタロット解説【女教皇】
- マインドフルネス瞑想マスター講座 瞑想専修コース
- 風水ライフスタイリスト養成講座
- 恋愛運がぐんぐん上がる!今日から出来る、カンタン恋愛占いレッスン:動画版
おすすめ情報
- アップグレードセッション
- スモールビジネス集客コンサルティング特別優待ハーフプラン
- Baccarat Life
- Shizuka式英語発音矯正プログラム
- ソニック・メディテーションの瞑想セミナー ネット講座
LINE@友だち追加でお得な情報をゲット!!
LINE@のアカウントができましたo(≧▽≦)o
友だち追加でお知らせなど
お得な情報を受け取ることができます。
みんな友だちになってね♪
友だち追加は、下記のURLのからどうぞ!!
友だち追加